
妖艶な『西馬音内盆踊り』は、日本三大盆踊りの一つで毎年8/16~18に開催されます。のどかな田園風景と、あきたこまち・羽後牛・オクラ・キュウリ・ふくたちなど、市場で評価が高い食材を堪能しませんか。
羽後町からのお知らせ
■西馬音内盆踊り 西馬音内盆踊りとは秋田県雄勝郡羽後町西馬音内で行われる盆踊りで、毎年8月16日から18日まで西馬音内本町通りで開催され、阿波踊り、郡上踊りと合わせて日本三大盆踊りと称されています。
■五輪坂花火大会 羽後町で唯一の花火大会で、毎年8月15日に開催されています。
■うご牛(べこ)まつり 羽後町名産の『羽後牛』を堪能できます。毎年五輪坂温泉『としとらんど』にて9月第1日曜日に開催されています。
■ゆきとぴあ七曲り 昭和61年から開催されたイベントで、馬そりにゆられながら、峠を越える昔懐かしい花嫁道中の様子を再現しています。ろうそくの灯りに照らされた雪の回廊を行く情景は、なんとも言えず幻想的です。
■道の駅うご『端縫いの郷』 平成28年7月1日にオープンした道の駅になります。開業から半年で57万人が訪れ多くの方で賑わっています。190余年の伝統を誇る手打ちの『冷がけそば』をはじめ、天ぷらや小料理などをトッピングして楽しめる、セルフ方式のダイニング。地元野菜の惣菜や旬の果物もご堪能ください。
■五輪坂花火大会 羽後町で唯一の花火大会で、毎年8月15日に開催されています。
■うご牛(べこ)まつり 羽後町名産の『羽後牛』を堪能できます。毎年五輪坂温泉『としとらんど』にて9月第1日曜日に開催されています。
■ゆきとぴあ七曲り 昭和61年から開催されたイベントで、馬そりにゆられながら、峠を越える昔懐かしい花嫁道中の様子を再現しています。ろうそくの灯りに照らされた雪の回廊を行く情景は、なんとも言えず幻想的です。
■道の駅うご『端縫いの郷』 平成28年7月1日にオープンした道の駅になります。開業から半年で57万人が訪れ多くの方で賑わっています。190余年の伝統を誇る手打ちの『冷がけそば』をはじめ、天ぷらや小料理などをトッピングして楽しめる、セルフ方式のダイニング。地元野菜の惣菜や旬の果物もご堪能ください。

移住支援制度・Iターン、Uターン特典情報
■羽後町住宅取得奨励金
◎県外転入者住宅取得奨励金 県外から初めて羽後町へ転入する方が半数以上いる世帯が、住宅を建築・購入する場合100万円を交付します。
◎『フラット35』地域活性化型 県外転入者住宅取得奨励金交付対象者が、全期間固定金利型住宅ローン『フラット35』を利用して住宅ローンを組んだ場合、当初5年間金利0.25%引き下げます。
■令和2年度羽後町子育て世帯住宅リフォーム促進事業
子育て世代(18歳未満がいる世帯)に対して、町内業者によるリフォーム費用の20パーセント、最大20万円を助成します。
■うごまち「未来の宝」応援給付金
第3子以降の子供に対して6歳未満まで毎月1万を支給します。更に、第4子に10万円、第5子には20万円を6歳の時に支給します。
■羽後町体験住宅
羽後町で実際に生活をしていただき、移住計画の参考としていただくため、町では平成23年1月に『定住体験住宅』を新築いたしました。羽後町外から移住を検討されている方なら誰でも利用することができます。定住体験住宅は、国道398号線沿い駐車場付き。道の駅うご『端縫いの郷』や、役場、コンビニ、スーパーなども徒歩圏内で不自由なく快適な生活が送れます。
・ご利用条件 3泊以上で最長13泊までご利用いただけます。
・ご利用料金 1泊2,500円(11月から4月3,000円)
◎県外転入者住宅取得奨励金 県外から初めて羽後町へ転入する方が半数以上いる世帯が、住宅を建築・購入する場合100万円を交付します。
◎『フラット35』地域活性化型 県外転入者住宅取得奨励金交付対象者が、全期間固定金利型住宅ローン『フラット35』を利用して住宅ローンを組んだ場合、当初5年間金利0.25%引き下げます。
■令和2年度羽後町子育て世帯住宅リフォーム促進事業
子育て世代(18歳未満がいる世帯)に対して、町内業者によるリフォーム費用の20パーセント、最大20万円を助成します。
■うごまち「未来の宝」応援給付金
第3子以降の子供に対して6歳未満まで毎月1万を支給します。更に、第4子に10万円、第5子には20万円を6歳の時に支給します。
■羽後町体験住宅
羽後町で実際に生活をしていただき、移住計画の参考としていただくため、町では平成23年1月に『定住体験住宅』を新築いたしました。羽後町外から移住を検討されている方なら誰でも利用することができます。定住体験住宅は、国道398号線沿い駐車場付き。道の駅うご『端縫いの郷』や、役場、コンビニ、スーパーなども徒歩圏内で不自由なく快適な生活が送れます。
・ご利用条件 3泊以上で最長13泊までご利用いただけます。
・ご利用料金 1泊2,500円(11月から4月3,000円)

地域の見どころ
羽後町の空き家バンク物件 [新着・更新日順]
自治体 | 羽後町 |
担当部署 | 企画商工課 |
所在地 | 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177 |
TEL | 0183-62-2111 (内線 225 ) |
FAX | 0183-62-2120 |
kikaku@town.ugo.lg.jp |